今 此生(いこい)

ブログを読んでくださりありがとうございます(^^)

初めまして、今 此生(いこい)です!

今、此処に生きる事を大切にし
幸せで楽しい人生にするため心理学を学び、アウトプットするためブログをスタートしますv(・∀・*)

そしてアウトプットしたブログを読んで、幸せで楽しい人生になる人が増えたら良いなと思っています(*´ω`*)

ABC 理論 思い込みとはf(^ー^;

立ち寄ってくれてありがとう(≧∇≦)💞


今 此生(いこい)のブログ5作目ですv(・∀・*)イェイ


初めて読まれる方ありがとう😌🎶

1作目に何で「今 此生」なのか書いてありますので是非読んでみてください(^o^)


ブログを読んでくれてる方から

「分かりやすい」

と言ってくれることがとても嬉しい(T▽T)💞


ほんと感謝です、ありがとう😌💓


今回はABC 理論の

「B」の思い込みについて書いていきたいと思います🎵


次回からようやく本題に移ると思います(^^)



思い込みとは自分が思っていること。

そのまんまやんけ .∵・(゚ε゚ )ブー


例えば

人から愛される存在ではないと思い込めば

人から愛されていないと感じます。


最高に幸せと思い込めば

最高に幸せになります。


嫌われていると思い込めば

人の目線が気になって苦しくなる。


といった感じですv(・∀・*)


観念と思い込みについて書いてみましたがどうでしょうか?(≧∇≦)


次回からようやく本題に入っていきまーす🎵


次回もお楽しみに😉🎶

ABC 理論後半?(*´ω`*) (結果、観念の説明に)

立ち寄ってくれてありがとう(≧∇≦)💞


今 此生(いこい)のブログ

4作目ですv(・∀・*)ブイ


このブログを書き続けれるのも

読んでくれる方がいるからこそです(T▽T)💓

本当にありがとう😭✨


そして、いつもナイスをくれる人がいらっしゃいまして、本当に感謝です😌💞

ありがとう、ぐてたまの人😊🎶


今回はABC 理論の後半です☺

題名に「?」がついてるのは続きがあるかもしれないから(*´艸`)グフッ


書くときの気分によって変化する自由なブログです(。-∀-)ニヤリ


ABC 理論の前半は3作目に書いてありますので

初めて立ち寄ってくれた方は是非読んでみてください(^^)🎶


1作目には何で「今 此生」なのか書いてありますのでこちらも是非😆🎶


では本題に移りますね😁🎶


ABC 理論とはエリスさんが考えた理論でして

また引用してきた画像を参考に書きたいと思います🎵↓



今度は下にあるA→B→C理論を見てください🎵


私達はある出来事が起きたら 「A」

過去に体験して学んだことを通して 「B」

(観念や思い込み)

結果的に感情が生まれる 「C」


と言うのがABC 理論です☺



・・・・・・(;・ω・)はい?

って感じですよね😂アハハ

私も思いました、なんじゃこりゃって┐('~`;)┌フッ


でもこの考え方は凄い(≧∇≦)🎶

私も理解してから物凄く幸せで楽しくなりました😆🎶


では例を加えて書いていく前に

「B」の観念や思い込みについて書かせてもらいます🎵

その方が書きやすくなりますので😆


あっ(゜ロ゜)

たぶん次回までABC 理論が続くと思いますf(^ー^;(笑)


いゃ~実に自由で楽しい(*´艸`)グフフ💞

この一人言みたいなところはスルーしてください😂

(笑ってくれたら喜びます)



観念や思い込みとは☺


まずは観念から😊


・・・・・(;・ω・)

観念だけで今回は終わりそうだ(≧∇≦)アハッ🎶


辞典によると

「観念」・・・物事に対してもつ考え

とあります☺


へー( ・д・)

で終わるのではなくここは大切です!


この観念が幸せと楽しさを送るうえでややこしい事になっている┐('~`;)┌フー


私が思う観念とは

あることに対して

~しなければならない

こうあるべきだ    といった感じの事!


世の中、良いことや悪いことは無く本当は意味など無いと思っていまして

自分の色眼鏡

(後に書いていきますね)


~しなければならない

こうあるべきだ

と思うことに対しては人それぞれ自由ですが

観念が強すぎると制限がかかりすぎて苦しくなってしまいますf(^ー^;


さらに嫌いな人が増えるわけです(T▽T)


もしタバコは吸うべきではない!

と言う観念を持っていたら

タバコを吸っている人が嫌いになる。


もし食事中は黙って食べるべきだ!

と言う観念を持っていたら

話ながら食べてる人が嫌いになる。

この観念だと

レストランとか行ったら最悪だね .∵・(゚ε゚ )ブー


みたいな感じが観念の説明です☺


まとめるのに時間がかかった(*´艸`)デヘヘ

書き上げて幸せ度UP⤴💞


次回は思い込みについて書きたいと思います🎵


お楽しみに~(≧▽≦)🎶


そして、今朝見たらブログランキングが

「10/220」位(T▽T)💕


またまた記録更新です😆✨

読んでくれて本当に感謝です😌💕


下のボタンももしよかったら

ポチっとお願いします(・∀・)ノ_ポチッ

ABC 理論(^o^)

立ち寄ってくれてありがとう(≧∇≦)💞

今 此生(いこい)ですv(・∀・*)ブイ


今回はめでたく3作目と言うことで

楽しんで書いていきたいと思いまーす😆✨



本題に入る前に

このブログを読んでくれてる方から


「すげ~な、分かりやすい」

「今回も凄く分かりやすかったです、次回楽しみ」


とメッセージをもらい

とても感動しています😭✨


書いてて良かったと思える瞬間です(T▽T)💞

本当にありがとう😌💓


ブログランキングは「11/220位」😭✨

記録更新ありがとうございます(T▽T)💞

感動のメッセージ+記録更新と来て感動しまくりです😭✨✨


本題に入ります(*´ω`)

切り替えハヤッ .∵・(゚ε゚ )ブー


今回は前回にもお伝えしたABC 理論です☺

なんやねん

「ABC 理論」 って(*`Д´)ノ!!!

私も初めて聞いたときは思いましたf(^ー^;(笑)


2回に分けて書いていきたいと思いますので

楽しみにしててください🎵

たぶん2回( ̄▽ ̄;)(笑)

適当な性格ですので3回になるかもf(^ー^;


ABC 理論とはエリスさんが考えた理論でして

良い感じの画像があったので引用してみました😉🎶


まずは、上のA→C理論の方から書いていきますね🎵


私達はある出来事が起きたら 「A」

結果的(無意識)に感情が出てくる 「C」

と思いがちです😔


例えば(。-∀-)ニヤリ

雨が降ってきた 「A」

嫌だなぁ~ 「C」


怒られた 「A」

涙が出てくる、辛い 「C」


人前で話をする 「A」

緊張する、顔が赤くなる 「C」


等々・・・f(^ー^;


この考え方だったら性格は変わらないと言われているのも仕方ないですよね( ̄▽ ̄;)ウン


実は、「ABC 理論」をうまく使えば

性格は変えれるのだ(*`Д´)ノ!!!ドーン


でも、意識しないと無意識に起きていることですのでなかなか気付かない😔ウーン

だから多くの人は変えれないと思ってる。

(ダイエットしたいのに食べすぎてしまう理由も此処にあると思う)



今回はちょっと疲れたので

下のABC 理論は次回書きたいと思いますf(^ー^;

結構マイペースでして(*´艸`)グフッ

たまーにおかしな事を書き出すかもしれませんが気にせず笑ってください😆アハハ


では、次回もお楽しみに~(≧▽≦)🎶


ブログランキングに参加しています☺

応援してもらえたら嬉しいです(^^)

↓のボタンをポチっと (・∀・)ノ_ポチッ